利用規約
本利用規約(以下「本規約」)は、合同会社EviBuddy(以下「当社」)が提供するウェブサイト、アプリケーションおよび関連サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザーは本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
1. 適用範囲
- 本規約は、当社が提供する患者・家族向け、医療者向け等の各種サービスに適用します。
- 個別サービスの追加規約・ガイドラインがある場合は、当該規約が優先し、定めのない事項は本規約が適用されます。
2. アカウント
登録情報は正確かつ最新に保ってください。アカウント管理はユーザーの責任とし、不正利用防止に努めるものとします。当社は規約違反・不正の疑いがある場合、利用停止・削除等の措置を行うことがあります。
3. 料金・支払・更新・解約
- 本サービスには無料プランのほか、有料プラン(定期課金・買い切り・アプリ内課金・ウェブ決済等)が含まれる場合があります。
- 料金、課金周期、更新・解約、返金可否等は申込画面または当社サイトに表示します。
- 定期課金は、ユーザーが更新日前日までに所定の方法で解約しない限り自動更新され、当該期間の料金が発生します。
- 決済はクレジットカード、決済代行、アプリストア等の規約に従います。返金可否は各プランの条件・法令に従います。
4. 医療に関する免責
本サービスは一般的な情報提供・セルフマネジメント支援・学習支援を目的とするものであり、医療行為・診断・個別の医療助言を提供するものではありません。健康・治療に関する意思決定は必ず医療専門職の判断に基づき行ってください。緊急時は直ちに医療機関に連絡してください。なお、本サービスは医療機器としての認証・承認を前提としたものではありません(該当する場合は別途明示します)。
5. ユーザーコンテンツと権利
- ユーザーが投稿・保存した記録・コメント・ファイル等の著作権はユーザーに帰属します。
- ユーザーは、サービス運営・表示・バックアップ等のために必要な範囲で、当社に非独占的利用権を許諾します。
- 法令違反、公序良俗違反、第三者権利侵害、個人情報・機微情報の不適切な共有等は禁止します。
6. 知的財産権
本サービスに関する著作権、商標、ロゴ、プログラム、データベース等の権利は当社または正当な権利者に帰属します。無断複製・改変・再配布を禁止します。
7. 禁止事項
法令・規約違反、第三者の権利侵害、不正アクセス、スパム、虚偽情報、リバースエンジニアリング等/本サービスの運営を妨げる行為/本人の同意なく個人の健康情報等の機微情報を第三者へ共有する行為。
8. サービスの変更・中断・終了
改善・保守・セキュリティ・法令対応等のため、当社は事前通知なく内容変更・一時停止・終了を行うことがあります。重要な変更は当社サイト等で合理的な方法により周知します。
9. 免責・責任制限
- 当社は、本サービスの正確性・有用性・適合性・継続性を保証しません。
- 当社は、ユーザーに生じた損害について、法令上免責が認められる範囲で責任を負いません。ただし、当社の故意または重過失による場合を除きます。
- 責任が認められる場合でも、その範囲は通常かつ直接の損害に限られ、賠償額は直近1年間に当社が当該ユーザーから受領した利用料金総額を上限とします(無料利用の場合は1万円を上限)。
- 当社は、ユーザーから取得したデータを匿名化・統計化したうえで、学術研究、AIアルゴリズムの改善、サービス開発に利用することがあります。
10. 外部サービス連携
外部の認証・決済・解析・ストレージ等を利用する場合があります。連携時は当該サービスの規約・ポリシーが適用されます。
11. 規約の変更
当社は本規約を変更できるものとし、当社サイトでの掲示時に効力を生じます。重要な変更は合理的な方法で周知します。
12. 準拠法・裁判管轄
本規約は日本法に準拠し、紛争は京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。